サクマ式ドロップス
2005年8月7日↑知ってます?w友達が買って持ってきたんですが、食ってみて分かったのは、小さい頃は苦手だった薄荷ドロップが今は普通に食えるってことでした^^いやー美味い美味いw
そういえば漫画「BLEACH」の18巻が出てたんで買ったんですが、夜一さんのかっこよさに感動してましたw本誌は本誌で新しいキャラがでたり一護の親父が死神だったり雨竜の父親出てきたりして、今は嵐の前の静けさといった感じでしょうかね。意外だったのは俺個人としては結構最後までしぶとく生きてるかと思われたグランドフィッシャーが一護の親父にあっけなくぶった切られたことでした。ヴァイザードやらアランカルやら新たな勢力名も出て、ソウルソサエティも動きだしたわけですがまあ俺としては早く更木剣八を出せと言いたい(ぇ
彼はソウルソサエティ編において斬魄刀を一切開放せずに(つか出来ないまま)一護と戦い、そして東仙と戦ったんです。しかも東仙には勝利さえしました。ならば、本誌においてソウルソサエティが動きだしたとあらば、これはもう彼の斬魄刀が開放されるとしか思えない流れです。いや〜楽しみ楽しみ^^
あ、なんの話か分かんない人はジャンプを読んでください。ていうかコミックスを1巻から買ってください。そうすりゃ全てが分かります。ていうか買え(オイ
そういえば漫画「BLEACH」の18巻が出てたんで買ったんですが、夜一さんのかっこよさに感動してましたw本誌は本誌で新しいキャラがでたり一護の親父が死神だったり雨竜の父親出てきたりして、今は嵐の前の静けさといった感じでしょうかね。意外だったのは俺個人としては結構最後までしぶとく生きてるかと思われたグランドフィッシャーが一護の親父にあっけなくぶった切られたことでした。ヴァイザードやらアランカルやら新たな勢力名も出て、ソウルソサエティも動きだしたわけですがまあ俺としては早く更木剣八を出せと言いたい(ぇ
彼はソウルソサエティ編において斬魄刀を一切開放せずに(つか出来ないまま)一護と戦い、そして東仙と戦ったんです。しかも東仙には勝利さえしました。ならば、本誌においてソウルソサエティが動きだしたとあらば、これはもう彼の斬魄刀が開放されるとしか思えない流れです。いや〜楽しみ楽しみ^^
あ、なんの話か分かんない人はジャンプを読んでください。ていうかコミックスを1巻から買ってください。そうすりゃ全てが分かります。ていうか買え(オイ
コメント